Cocolabo
ログイン
Xfacebook
newone

©NEWONE,Inc.

Obake

オバケ

オバケとは?

obake-main

組織の問題をチームメンバーと解決するために

組織内に存在する問題を「オバケ」として人と問題を切り離して解決するためのツール。組織内の問題の多くは、特定の誰かではなく、”関係性や環境から生まれた目に見えないもの”が原因となっており、その象徴として「オバケ」と呼びます。「オバケ」を使い、人と問題を切り離して考えることで、チームで協力して問題を解決させることができます。

どんな人におすすめ?

チームメンバーに主体的にチームに貢献してもらいたいと思っているリーダー・人事企画担当者

機能紹介

obake-main

12体のオバケ

目に見えない組織の問題を「言い出しっぺおばけ」「部分最適おばけ」「仲良しサークルおばけ」といった12体のオバケで表現し対話を生みやすくしています。ワイワイ楽しく時には真剣に対話をすることで、参加者全員が組織のことについて意見交換をすることが可能です。

obake-main

無記名投票での「オバケ」特定

「オバケ」探しを行う際、誰が何を選んだか、誰が投票したのかわからない設定になっています。そのことにより忖度なく、本音でメンバー全員がとらえている組織の問題を可視化することが可能となります。

obake-main

解決方法についてのコメント機能

オバケを特定した後は、解決方法について全員で検討します。個人で考えたものを全員が確認できる機能で、意見を言う人と言わない人がでないような仕組みとなっています。